畜舎の遮熱塗装【下塗りの重要性】

畜舎の遮熱塗装

9月に入ってからも暑い日は続いていますね。

台風もくるようですが、どの理域も大きな被害が出ないことを願うばかりです。

さて、先日施工スタッフからこんなLINEが届きました!

施工をさせていただいた勝見ファームさんからのご連絡の内容を伝えてくれたのですが、これを読んだ全員が泣きそうになったのは言うまでもありません(笑)

獣医さんのお墨付き!!

我々にとって自信になる本当に嬉しいお言葉でした。

お忙しい中お伝えくださった勝見ファームさんにも大感謝です。

弊社は施工中も施工後も、何かご要望などがあった時に気軽に伝えてもらいやすい雰囲気を作るべく、オーナー様とコミュニケーションをとらせていただいております。

施工スタッフは近くを通りかかったら「その後問題ないかな?」と自主的に立ち寄ったりしてくれています。

そのおかげか施工後もこうして気軽にご連絡をしていただくことが多いです♪


さて、本日は滋賀県の中村牧場様の施工現場の様子です。

まだシーラー(下塗り)だけの状態なのですが、真っ白で綺麗に仕上がってると思いませんか?

施工スタッフの腕がめきめきと上がってきております。

「え?もう塗装全部終わった?」と思ってしまったほどです。

高圧洗浄にじっくりと時間をかけ、長年蓄積された頑固な汚れを本気で落とした結果、シーラーだけでもこんなに綺麗な状態になりました!!

ここから更に遮熱塗料を丁寧に塗っていくので、もっと綺麗になります。

本日はさらに、塗装会社の社長様、洗浄剤やコーティング剤などの製造を行っている会社の取締役様にも施工現場をご見学いただきました

様々な方が弊社サービスに興味を持ってくださるのは、本当に嬉しい限りです!!

暑い中、熱心に写真や動画を撮っていただき、様々なご質問をいただき、一同大感謝です!!

屋根ギリギリまでランス(ドローンから出ている噴射管です)を近づけて塗装する技術を誉められ、施工スタッフも嬉しそうでした♪(笑)


お問い合わせ、お見積りは問い合わせフォームからお気軽に!

株式会社ブルーキャンバス|キャンプ場の空撮を代行

↑弊社ホームページ最下部にお問い合わせフォームがございます。

もちろん同じくホームページ下部にてご案内しているお電話からでも、公式LINEからでも!

担当者が丁寧に対応させていただきます。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました