お盆も終わりましたが、まだまだ厳しい暑さが続きますね…
先日、滋賀県甲賀市にある工場様の施工が完了しました!
材質は年数の経過したスレート屋根。
今回ももちろん、ドローンによる高圧洗浄からスタートです。

かなり汚れが蓄積されている状態でしたが、これを丁寧に高圧洗浄で落とし、塗料が屋根にしっかりと密着する状態にしてから塗装を始めていきます。

雨樋の上に雑草が生えているのがわかりますか?
こちらも綺麗に取り、溜まっていたヘドロも綺麗に落とさせていただいたところ、大変喜んでいただけました。
こんなところにまで雑草って生えるんですね…すごい生命力です(笑)
ちなみに高圧洗浄中、近隣の方々が集まって作業を見学したり、お話を聞いていってくださいました。

興味を持っていただけるのは有難いことですね!
高圧洗浄で汚れが落ちていく様子は気持ちがよくて、筆者もずっと見ていられます(笑)

「塗装中、普段停めている車が汚れたりしないの?」「塗料が飛び散ったりしないの?」というご質問をいただくことがあります。
飛散しそうな場所に停めてある車にはこのように(画像右下)カバーをかけたり、塗料が付いてはいけない場所には丁寧に養生をしているのでご安心ください。
その一方で施工している者達はあちこち塗料まみれになりながら頑張っています!

この部分のみ材質が異なり、折半屋根になっています。
綺麗にムラなく真っ白に仕上がりました!真夏の日差しを浴びてピカピカです。
全面施工完了!

スタッフの腕もどんどん上がっており、工期も今までよりさらに短く施工が完了しました!

ドローンで塗装した屋根を、撮影用ドローンで上空から撮りました。
施工中にも、人間の目では確認しにくい部分の細かなチェックなどに撮影用のドローンを活用しており、洗浄が不十分な部分の発見などに役立てています。
ご希望があれば簡単な撮影などもサービスさせていただきますのでお声がけくださいね♪
お問い合わせフォームができました!
皆様により気軽にお問い合わせいただけるよう、ホームページ最下部にお問い合わせ専用フォームを設置していたしました!
工場、畜舎の遮熱塗装のお問い合わせ、お見積りなど、フォームからお気軽にご連絡ください。
担当者が熱意をもって担当いたします!
まだまだ暑い日が続きますが、皆様どうか体調を崩されぬよう、気を付けてお過ごしください。


コメント